マイクロソフトさん もうですか?
「Windows8は2012年にリリースへ ― バルマー氏が名言」
2011年5月24日のMSNトピックスにこんな記事が載っていた。
Windowsといえば、Windows7が2009年7月にリリースされたばかり。
動作が遅いことで悪評だったWindows Vistaに代わり、満を持してリリースされたWindows7が
僅か3年で交代とは・・・
これまでのWindowsの沿革をみると、Windows XPを除き、確かにWindowsの各OSは短命だったが、そうした過去の既成事実を慣例化されては、ユーザーとしては堪り兼ねる。
企業である以上慈善活動ではないのだから、一定のサイクルでの新製品投入や
製品のバージョンアップ(アップグレード)はやむを得ないとしても、3年弱というのは頂けない。
「優れた製品を長く使っていただく」が、もの作り企業の最大のポリシーであって欲しい。
かつてのWindows VistaやWindows Meのような半ば欠陥商品を改めるために、新たな製品を投入するということならまだ納得がいく。
ところが、今回のリリース発表はどう見ても上記ポリシー違反としか思えない。
Windows7はマイクロソフトの製品群の中で珍しく当初から評判が良かった訳で、
「諸問題の改善措置としてWindows8投入」では理由としては説得力に欠ける。
上記記事内容からは、時勢に対応した低消費電力、新タブレットPCなどの技術搭載を掲げ、
エコ時代に順応を大義名分に、Windows8リリースの必要性と正当性を説いていた。
(更に、「ユーザーインターフェイスの一新」という改善点もあったが、この件に関しては別の機会にする。)
また、最近のネットに蔓延するコンピュータ・ウィルスに対するセキュリティ対策も当然その中に含まれてのことだと思う。
しかし、理由はそれだけではないと思う。
昨今のアップル、グーグル、フェイスブックなどインターネット・クラウド・ビジネスの隆盛に対する焦りが、背後に見え隠れしてならない。
これまで同社はWindowsというOSやマイクロソフト・オフィースというビジネスソフトのバージョンアップを繰り返すことで、桁外れの業績を上げてきた。
今回、方針として出されたWindows8のリリースが、同社としては出遅れてたインターネット・クラウド・ビジネスの巻返し対抗策の一環ならまだしも、
単なる安易な売り上げ拡大策として選択したのなら、それは大きな間違いだと思う。
仮にそうだとしたら、あまりにユーザーをバカにした行為ではないか。
「マイクロソフトはユーザーのことを何だと思っているのか」という最低レベルの疑問さえ叩き付けたくなってくる。
いまは企業も個人も懐の中は厳しい時代である。
これまでのように頻繁にPCを買い替えたり、OSのバージョンアップを繰り返すことは、
ユーザーにとって現実問題として難しい状況である。
個人もさることながら、企業・団体組織におけるIT関連の設備投資は、これまでのように順調にはいかないだろう。
システムの入れ替えは、単なるコスト面だけではなく、手間暇の問題でも容易なことではないのだから。
以上のことは、個人ユーザーとしての立場と組織内での一担当者としての立場の両方から発した、現場の切実な声として同社は受け止めてほしい。
IT業界の中心的存在である「マイクロソフト」なら、私ごときが今更指摘するまでもなく、
当然認識している問題だと思うが、それでも敢えて念を押しておきたい。
昨今の原発の問題でも、ほぼ2か月半が経過し、
幾つもの深刻な問題が新事実として今明らかになってきたように、
「原発の専門家だから・・・」「国の然るべき機関の責任者だから・・・」という私たちの彼らへの過重な買い被り(誤った信頼)が、大きな過ちだったことを考えると、もはや、無言ではいられない。
「灯台下暗し」という諺があるように、
あまりに基本的なこと、単純なこと、誰でも知っていると思いがちなことを、専門家は逆に見落とすことがある。
それだからこそ、結果的に無意味でも、余計なことだとしても、私たちは何度でも、叫び続けなければいけないのだと思う。
例えが適切だったかどうか判らないが、
当該の「マイクロソフト」には進むべき路を誤って欲しくないという個人的な思いがある。
その意味からも訴え続けなければいけないと思っている。
物申す姿勢はこれからも崩さないつもりだ。
Windows8は時期尚早、Windows7はまだまだ使えるOS。
そして、Windows7がWindowsXPのような熟成されたOSになることを最後に期待したい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<参考資料>
Windows XP :2001年11月16日発売~2008年6月30日出荷終了
プレインストール版、ダウングレード権など含め2010年10月22日最終販売終了
Windows Vista :2006年11月30日(ボリュームライセンス開始)
2007年1月30日発売~
2009年4月開発終了
2011年5月24日のMSNトピックスにこんな記事が載っていた。
Windowsといえば、Windows7が2009年7月にリリースされたばかり。
動作が遅いことで悪評だったWindows Vistaに代わり、満を持してリリースされたWindows7が
僅か3年で交代とは・・・
これまでのWindowsの沿革をみると、Windows XPを除き、確かにWindowsの各OSは短命だったが、そうした過去の既成事実を慣例化されては、ユーザーとしては堪り兼ねる。
企業である以上慈善活動ではないのだから、一定のサイクルでの新製品投入や
製品のバージョンアップ(アップグレード)はやむを得ないとしても、3年弱というのは頂けない。
「優れた製品を長く使っていただく」が、もの作り企業の最大のポリシーであって欲しい。
かつてのWindows VistaやWindows Meのような半ば欠陥商品を改めるために、新たな製品を投入するということならまだ納得がいく。
ところが、今回のリリース発表はどう見ても上記ポリシー違反としか思えない。
Windows7はマイクロソフトの製品群の中で珍しく当初から評判が良かった訳で、
「諸問題の改善措置としてWindows8投入」では理由としては説得力に欠ける。
上記記事内容からは、時勢に対応した低消費電力、新タブレットPCなどの技術搭載を掲げ、
エコ時代に順応を大義名分に、Windows8リリースの必要性と正当性を説いていた。
(更に、「ユーザーインターフェイスの一新」という改善点もあったが、この件に関しては別の機会にする。)
また、最近のネットに蔓延するコンピュータ・ウィルスに対するセキュリティ対策も当然その中に含まれてのことだと思う。
しかし、理由はそれだけではないと思う。
昨今のアップル、グーグル、フェイスブックなどインターネット・クラウド・ビジネスの隆盛に対する焦りが、背後に見え隠れしてならない。
これまで同社はWindowsというOSやマイクロソフト・オフィースというビジネスソフトのバージョンアップを繰り返すことで、桁外れの業績を上げてきた。
今回、方針として出されたWindows8のリリースが、同社としては出遅れてたインターネット・クラウド・ビジネスの巻返し対抗策の一環ならまだしも、
単なる安易な売り上げ拡大策として選択したのなら、それは大きな間違いだと思う。
仮にそうだとしたら、あまりにユーザーをバカにした行為ではないか。
「マイクロソフトはユーザーのことを何だと思っているのか」という最低レベルの疑問さえ叩き付けたくなってくる。
いまは企業も個人も懐の中は厳しい時代である。
これまでのように頻繁にPCを買い替えたり、OSのバージョンアップを繰り返すことは、
ユーザーにとって現実問題として難しい状況である。
個人もさることながら、企業・団体組織におけるIT関連の設備投資は、これまでのように順調にはいかないだろう。
システムの入れ替えは、単なるコスト面だけではなく、手間暇の問題でも容易なことではないのだから。
以上のことは、個人ユーザーとしての立場と組織内での一担当者としての立場の両方から発した、現場の切実な声として同社は受け止めてほしい。
IT業界の中心的存在である「マイクロソフト」なら、私ごときが今更指摘するまでもなく、
当然認識している問題だと思うが、それでも敢えて念を押しておきたい。
昨今の原発の問題でも、ほぼ2か月半が経過し、
幾つもの深刻な問題が新事実として今明らかになってきたように、
「原発の専門家だから・・・」「国の然るべき機関の責任者だから・・・」という私たちの彼らへの過重な買い被り(誤った信頼)が、大きな過ちだったことを考えると、もはや、無言ではいられない。
「灯台下暗し」という諺があるように、
あまりに基本的なこと、単純なこと、誰でも知っていると思いがちなことを、専門家は逆に見落とすことがある。
それだからこそ、結果的に無意味でも、余計なことだとしても、私たちは何度でも、叫び続けなければいけないのだと思う。
例えが適切だったかどうか判らないが、
当該の「マイクロソフト」には進むべき路を誤って欲しくないという個人的な思いがある。
その意味からも訴え続けなければいけないと思っている。
物申す姿勢はこれからも崩さないつもりだ。
Windows8は時期尚早、Windows7はまだまだ使えるOS。
そして、Windows7がWindowsXPのような熟成されたOSになることを最後に期待したい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<参考資料>
Windows XP :2001年11月16日発売~2008年6月30日出荷終了
プレインストール版、ダウングレード権など含め2010年10月22日最終販売終了
Windows Vista :2006年11月30日(ボリュームライセンス開始)
2007年1月30日発売~
2009年4月開発終了
コメント
コメントを投稿